top of page
人間ドック

人間ドック

人間ドック

オプション

オプション

MCI(軽度認知障害)スクリーニング(自費)

MCIとは軽度認知障害の事を指し、日常生活に支障はないですが、家族などから記憶力の低下によりみつかることもあります。認知症ではありませんが、認知症になる前の段階です。アルツハイマー病では、アミロイドβペプチドという老廃物が脳に蓄積することにより発症します。アミロイドβペプチドに関連する蛋白を調べる検査です。
MCIのリスクを測定します。
【自費費用:24,200円(税込)】

アルツハイマー病発症リスク検査(APOE遺伝子検査)(自費)

APOE遺伝子はアルツハイマー病の危険因子と考えられています。遺伝子のタイプは6パターンあり最大6パターンの遺伝子の型があります。本検査ではどのような遺伝子をもっているか調べます。最も遺伝的にリスクの高いタイプでは最大12倍リスクが高まります。
【自費費用:23,100円(税込)】

ミアテスト 乳がんリスク検査(自費)

血中マイクロRNA濃度解析を行い、AからEの5段階でリスクを判定します。中等度以上のリスクの方は乳腺エコーやマンモグラフィーなどの精密検査を勧めます。
【自費費用:27,500円(税込)】

補助について

  • 木更津、袖ヶ浦、富津、君津市の方で国民健康保険加入者、後期高齢者保険加入者の方は短期人間ドックの補助金が利用できます。特定健診を同じ年度に受けた方は補助金の対象外ですのでご注意ください。
    (詳しくは市のホームページでご確認ください。)
    ※木更津市、富津市、袖ケ浦市とは契約済のため、当院の人間ドックで補助金を受けられます。
    (君津市に対しては契約を申請中です。)

  • 木更津市、君津市

    • (国民健康保険加入者)検査費用額(消費税込み)の7割で6万円を限度に助成されます。

    • (後期高齢者保険加入者)2万円を上限に助成されます。

  • 袖ヶ浦市

    • (国民健康保険加入者)基本健診25,000円+胃カメラ5,000円+大腸カメラ10,000円補助

    • (後期高齢者保険加入者)基本検査2万円を上限に助成されます。

  • 富津市

    • (国民健康保険加入者)検査費用額(消費税込み)の7割で7万円を限度に助成されます。

    • (後期高齢者保険加入者)検査費用額(消費税込み)の7割で3万5千円を限度に助成されます。

補助について
bottom of page